【臨店】豊岡にあるスパ比率50パーセントのサロンを見学

今日は朝早くから…

と言っても10時ごろスタートで兵庫県の豊岡まで行って来ました^o^

途中桂坂店に顔を出し、紅葉があまりに綺麗だったので、写真撮ってみました。

ここの街路樹は本当にキレイ…。

ライトアップしてもいいくらいキレイ…。

で、今日はスパ比率50パーセント越えのサロンさんが豊岡にあるとの事で見学に行って来ました*(^o^)/*

それもオーナーさんとマネージャーさん2人とも時間を空けてくださったとの事で、いろいろお話を聞かせていただけるとの事…。

ただ、折角の豊岡まで行くのに…
寄り道くらいしていいだろう…との事で

サロン見学の少し前に、車で20分くらいのところにある城崎温泉に寄ってくることに…。

自撮りをするといつも口が開いてしまう…。

そして、何も写ってません…。


で、城崎です。


めっちゃ風情あります。
ここに2、3日居たら小説書けそう…。

いくつか外湯はあって、
気になっていた外湯は二ヶ所…。


とても目立つ…。

なかなかいい場所にある「一の湯」

なんか素敵な佇まいの「御所の湯」

ここでも自撮りをしましたが…。
口開いてたので載せません…。


で、時間もあまりなかったので、今回はこちらの「御所の湯」に入って来ました…。


そのあと、本当はお蕎麦とか食べたかったんだけど、そこはリサーチ不足…。

普通のカレーを食べました。
普通なので写真も撮ってないよ…。

で、あとデザートにこちら

湯上りのあとの食事のあとのプリン

そして一人旅の寂しさに途方にくれる図…








って…、ほぼ旅行ブログやん…(-。-;

で、そのあとはこちらのオーナーさんサロンを見学
また、口開いてます…。


素敵なお店^o^

落ち着いた店内ですよね^ ^

こちらの店舗は女性のスタッフしかいないサロンだそうで、お客様はほぼ100パーセント女性だそうです。

なんか、ゆったりできそうな雰囲気でいいですよね。

もう1つサロンも見せていただいたのですが、こちらのサロンのスパ比率が特に高いそうです。

スパ比率が高い理由は、お客様への説明と効果実感していただくことに全力を尽くしているそうです。

リラクゼーションというスパの売り方だけではなく、お客様に必要なケアとして、ちゃんとお伝えをされているそう…。

1番の人気は炭酸のケアだそうです。

いろいろなポップを見せていただきましたが、手作りで温かみのあるポップでした。



こちらのアメブロには写真が10枚しか載せられないので最後にこちら…。

お客様に楽しんでいただくために、いろいろ取り組みをされているそうで、こちらはスタッフさんの書いた絵を飾ってお客様に投票いただいているそう^ ^

なんか仲良さそうな雰囲気が伝わってくるお店でした*\(^o^)/*

また、自社でも活かします*\(^o^)/*

また、勉強したことは、書庫のブログに投稿します。

0コメント

  • 1000 / 1000